ともまろの徒然ブログ

その日、その時、思った物事を書き綴ってみる場所。

ご近所さんの犬が

今日から少しだけ仕事を再開した。

私は個人事業主で、合成添加物・抗生物質などを使用しない安心安全な食品の宣伝&配達のお仕事なのです。

病気の事を伝えていなかった方から普通に注文を頂いてしまったので、朝から三件、配達に行って来た。

さっき、

自宅マンションに帰宅して、エレベーターを待ていたら、犬友さんと遭遇。

挨拶もなく彼女はいきなり、

「モモちゃん(パグ犬16歳)がいよいよお迎えが来る感じっぽい。」

と言って来た。

潤んだ目で、

「月曜からいきなりご飯を食べなくなって、昨夜は痛いのかキャンキャン鳴いていて。

今は病院で点滴しているんだ。

急だったよ。

それまで普通にガツガツご飯を食べていたのに」

との事。


辛い。

辛過ぎる(T-T)

とても人ごととは思えない。

せめて痛みを取ってあげる事が出来たらいいのだけど。。。

とにかく、祈っているね。


と伝えるのが精一杯でした(>_<)

2018年4月19日に食したもの

子供らを送り出して、溜まった洗濯物の1回目を回すスイッチオンしてから、遅い朝食がコレ。

キャベツ、玉ねぎ、ジャコ、ビーフン炒め。

いりごまをまぶした。

ビーフン、、、米から出来ている。

精製した米から作ったんだよね、きっと??

糖質高いかな?

なんて思いながら食べた。

そして甘いものが欲しくなり、小さめのバナナを一本。


洗濯機二回、回して干した後、友人に預けていた物を、友人が持って来てくれて、昨日のオステオパシーの様子を報告した。

この友人もカウンセラーなので、私の深層心理を読んだのか、困惑していた(ー ー;)

友人帰った後、何だか疲れちゃって、録画していたTVをかけながらソファーにマロ爺と昼寝。

マロ爺は多分、自分の事を犬と思っていないのかな??

的なご様子(^^;)


そうこうしているうちに、もう次女が帰って来る時間になり、バス停までお迎え。

強い日差しを久々に浴びて、ちょっと目眩がしてしまい、次女を回収して帰宅するや否や、再びソファーにごろ寝(ー ー;)

するも、おやつだ何だと話しかけられ、ばたばたしているうちに長女が帰宅。

お腹が空いて来たので、何か食べたいなと思いつつも何を口にしていいか分からず。

麺が大好きな私なんだけど、もはや小麦粉な麺はNGなので軽く絶望していたんだけど、ふと、お蕎麦ってどうなんだろう?

とググってみたら、何と、抗がん物質があって良い食品だとの事!!!

やったーー🎶

お蕎麦大好きなので、早速茹でて食べる。

麺類が食べたくなったらお蕎麦だな。

勿論、十割そば!!

美味しかったー🎶


夕方、長女を習い事に送ってその足で近所のイオンへ行き、色々食材を買って、ふと焼きいもが視界に。

サツマイモってどうなんだろうと、またググってみたら、問題なさそうだったので、私の晩御飯はサツマイモにしようと決定。


抗がん作用があると言うキノコ類を数種類、ブロッコリースプラウトも購入。

糖質はフルーツからならまだ罪は軽いかな?

と思い、キウイ、オレンジ、イチゴ、バナナを購入。


また明日から色々と試行錯誤して参ろう。

オステオパシー

昨日は、オステオパシーの施術に行って来た。

手術前に一度伺って、その独特な施術に衝撃を受けたのだけど、放射線治療じゃなくて、代替治療を望んでいる私は、オステオパシーもひとつの手段としてみようと思ったのでした。

着くなり、何番目かの背骨に圧をかけつつ身体をぐるぐるぐるぐるっと回される。

現在、お腹の張りがまだあって、妊婦の様な形状になってしまっている(T-T)

それの軽減、股関節をほぐす、血流の滞りの改善、などなど、私自身が分からない不調を改善する施術をして頂きました。

前回も言われたんだけど、脳内の鬱血が一番酷いらしい。

あと、日々の食事での咀嚼回数が少なく、小腸がかなりダメージを受けている。

やはり食事療法が必須であるとの事で、咀嚼に気をつけて大幅改善に努めないと!

あと、精神面のダメージもかなり大きいとの事で、ストレスを解消しない事には前に進めないと。

アイオロジー(白目の状況を観て診断する方法)

をして頂いた時に、


特に、

精神面のストレスが深刻です。

かなり根深いです。

今に始まった問題ではない様ですね。

愛情面のダメージが大きいです。

例えば、

ともまろさんが与える愛に対して、相手からの愛が自分が求めているものと違って、落胆したり、変わる事がない現実に絶望したりしているとか?

あったりするのかな?


と言われて、私は

ギクッ。。。

そんな事まで分かるんだ(T-T)

凄い!

でも改善方法がすぐわからない。

じっくりと自問自答して行かねば(ー ー;)


その後、2時間もカウンセリングが続き、先生の溢れ出る知識について行けない程だった。


次回の受診までの課題は、

腸の機能が低下しているので、

食事の時に咀嚼に気を付けてよく噛んで食べる事。


そしてストレスを軽減出来るように、ゆったり過ごす事。


との事でした。


食事も大幅改善して参らねば。

課題は多い。。。